BLOG

2012/10/03 [設計のポイント]

ご無沙汰しております。

監理の方は、桜ヶ丘でパナホーム築35年の改築がスタートしております。 バルコニーの壁が、漏水で朽ちてる感じなんで、解体しましょう。 と言って解体してみたんですが、完全に木が腐って無くなって、 外部の仕...
f:id:miwako-yoshida:20121003173110j:image
2012/09/11 [湖西の家]

階段に落下防止の格子を

3人目の女の子の赤ちゃんが生まれて大いそがしのお施主様のご依頼で、 階段部分の落下防止を作りました。 どうせ作るなら、楽しい空間にしたいという事で、こんな感じです。 きれいになりました。 木ダボ埋め...
f:id:miwako-yoshida:20120911120938j:image
2012/08/22 [冨波の家]

3か月目の訪問

野洲のお家にお邪魔いたしました! 赤ちゃんも大きくなられて、超良い笑顔でお迎えいただきありがとうございました。 漆喰の効果は?といったところですが、 やっぱり、2階のクロス貼のお部屋と、入った感じが...
f:id:miwako-yoshida:20120402104309j:image
2012/08/16 [未分類]

休み明けました!

16日本日より事務所でお仕事しております。 休み明けのメールで、たくさんのご依頼をいただきましてありがとうございます。 分譲用モデルハウスの件。 建築家コラボの件。 10坪ぐらいの喫茶店。 その他継続案件...
人気ブログランキングへ
2012/08/09 [設計のポイント]

無垢床の色々

無垢の床はどうなんですか?何が良いのかな? というお話が、お施主様から必ず出るので、 今日は画像でご説明します! ↑こちらが足触り柔らかい床シリーズ。左から、杉・赤松・桧・パインです。 足触りがいいけ...
f:id:miwako-yoshida:20120809094527j:image
2012/07/27 [ゆるハウス]

内部の仕上げと断熱と

写真は羊毛断熱材です。 高性能グラスウールより、大体倍ぐらいの値段ではあるんですが、 建物内部の湿気を吸収して、貯めて、また吐き出すというものです。 ですから、壁の仕上げがビニールクロスなんかだと、...
f:id:miwako-yoshida:20120727114316j:image

Category